青春18きっぷ いろいろFAQ
青春18きっぷについて、今まで取り上げた以外のありそうな質問をまとめました。
様々な質問
乗り継ぎについて
他社線乗り入れる列車など
都市型無人駅(遠隔管理システム導入駅)について
列車が遅れた場合など
列車内のトイレについて
利用期間内に使い切れない
青春18きっぷについての様々な質問
どんな人が使ってますか?
長期休暇の期間中に発売されますので、若い方(学生)が多いですが、年配の方も多数利用しています。
「青春18」なんて名前がついていますが、列車の旅に青春を感じる人が使うきっぷですので、年齢などは関係なく、どなたでも使用できます。
どんな目的で使ってますか?
「旅行」はもちろんですが、部活(合宿)などの移動や、帰省などに使う人も多いです。同人活動やスポーツ観戦での移動に使っている人もいます。
当サイトで行っているアンケートでも利用目的をお聞きしていますが、以下のような結果でした。(2008年春季、回答総数は106名様、8個の選択肢の中から3つまで選択可能)
観光 | 82 (77.3%) |
鉄道を楽しむ | 55 (51.9%) |
帰省・友人を訪ねる | 32 (38.2%) |
スポーツ観戦、同人・音楽などのイベント参加 | 10 ( 9.4%) |
その他 | 10 ( 9.4%) |
初めて利用するんですが・・・。
初めてだからといって、緊張することはありませんが、普段列車を利用しない人や、隣の駅の名前も知らない人がいきなり長距離の移動をするのは少し考え物です。また、乗り物酔いする人もいますが、大丈夫ですか?
おおむね70キロ以上の距離を往復すれば1回分の元は取れますので、初めての方や、普段鉄道を利用しない方は、ちょっとした日帰り旅行からでも始めていただき、その後で遠くへ行くようにすることをおすすめします。数回行ったら、だんだん列車のことがわかってきます。要は「慣れる」ことです。
また、小さなお子さんを連れての旅は、お子さんに大きな負担になりますので、おすすめできません。
こども運賃はありますか?
ありません。1回分でこども2人が利用できる、というルールもありません。
乗り継ぎについて
18きっぷでの旅行は、夜行列車を利用するなどの場合を除いて、どうしても乗り継ぎが多くなります。そこで、時刻表などで乗り継ぎを調べることが必要になります。目的地に着く列車を決めて、その列車に接続する列車を決めていくなど、コツがあるんですが、苦手な方にはつらいですね。
そういう方のために、出発駅と帰着駅、出発時刻などを入力すると、自動的に最適な乗り継ぎを表示してくれるシステムがあります。基本的に特急・急行利用の乗り継ぎを検索するシステムですが、利用列車を選択することにより、普通列車のみの乗り継ぎを調べることができます。
鉄道会社系の3つのサイトをご紹介しますが、鉄道会社の路線・利用状況によって検索結果にはクセがあります。自動検索のため、実用性のないものが表示されたり、実際に乗り継げるものが表示されないこともあります。
いずれも普通列車の自由席のみを利用するものとして検索。 ☆ JR西日本の「JRおでかけネット」JR西日本、四国、九州、東海管内、JR東日本の一部が対象です。 大阪→東京で検索した場合は、素直に最適な乗り継ぎが表示されます。 ★ JR東海の「アクセス検索」※ JR東海のHPから、「鉄道のご利用について」>「アクセス検索」の項目をご覧ください。 JR東海エリアとその周辺のJR線(一部第3セクターも含む)の乗り継ぎを検索できます。 ☆ JR東日本の「えきネット」※ JR東日本HPのトップページから検索可能。 全国のJR線の乗り継ぎを調べることができますが、東京周辺の路線が入り組んでいるところでの乗り継ぎを検索することを主眼においているようで、複数の乗り継ぎを表示させた場合は、同じ経路のものは表示しないようです。大阪→東京で検索した場合は、1つは東海道線経由ですが、他は中央線経由だったり飯田線経由の乗り継ぎが表示されたりします。 |
当サイトでも、主要路線については「のりつぎ検索」(出発駅と帰着駅、出発時刻などを入力すると、自動的に最適な乗り継ぎを表示します。)を作成しているほか、乗り継ぎを記載していない区間については、所定のフォームよりお申し込み(一部条件あり)いただければ、乗り継ぎをメールでお知らせしています。
他社線に乗り入れる列車、他社線との乗り換え
乗っていた列車がJR以外の路線に乗り入れ、その後再びJR線に戻る場合
基本的には車掌さん(ワンマン運転の場合は運転士)に申し出て、切符を買ったり運賃を現金で払ったりします。
<予土線(窪川〜宇和島)に乗る場合>
窪川〜若井間が土佐くろしお鉄道(第3セクター)に乗り入れます。詳しくは「青春18きっぷで予土線の旅」をご覧ください。
<快速「みえ」に乗る場合>
伊勢鉄道経由なので、その区間の運賃が別途必要です。詳しくは「快速「みえ」で伊勢志摩へ」をご覧ください。
他社線に乗り換えの際、専用の乗換口を利用する場合
乗換口にいる係員に青春18きっぷを見せた上で、窓口や自動券売機で乗り換え先の乗車券を買うことが多いです。
<窪川駅で土讃線から土佐くろしお鉄道(中村・宿毛方面)の普通列車に乗り換える場合>
窪川駅改札口の係員に青春18きっぷを見せて、乗り換え通路を通って土佐くろしお鉄道のホームに行ってください。土佐くろしお鉄道の普通列車は窪川駅もワンマン扱いなので、運賃は降車駅で払うことになります。
<鶴橋駅で環状線から近鉄線に乗り換える場合>
環状線ホーム上にある乗換え口から近鉄線に乗り換える場合は、自動券売機で近鉄線のきっぷを買い、有人の改札口で青春18きっぷと近鉄のきっぷを駅員さんに見せてください。駅員さんが自動改札機の設定を変更しますので、近鉄のきっぷのみを自動改札機に投入してください。(逆の場合も同様です)
または、乗り換え口は利用せず、階段を下りてJRの改札を出てから近鉄の自動券売機などで切符を買い、近鉄の改札口から入ってください。
「改札業務全体が自動化されていて、必要な時は備え付けのインターホンで連絡する」タイプの駅について
最近見かけるようになったんですが、きっぷを所定の場所に置いて、ボタンを押して用件(「青春18で下車したい」「青春18使ってる」など)を言えば、遠隔操作で切符を確認してゲートを開錠し通れるようにしてくれるはずです。
切符の置く場所の奥には穴が開いています。ここに青春18きっぷを入れないで下さい。
列車が遅れた場合、事故や災害が起こった場合
列車が遅れた場合
列車が遅れることはよくあります。接続時間が短い場合は、数分の遅れであればたいがい待っててくれます。列車が遅れた時に乗り換える場合は、急いで乗り換えるようにしてください。
災害などで列車が運転されない場合
日付が入ってしまえば、地震、台風、大雨、大雪、強風、列車事故などで列車が運転されなくても、取り消しはできません。台風などは天気予報を見ればわかりますので、それが予想される時は旅行を取りやめるくらいの勇気は持ちましょう。
不幸にして、旅行中に災害によって列車が運転できなくなり、予定の目的地に到達できない場合、目的の列車に乗り継げない場合は、駅員さんや車掌さんなどに事情を話してみましょう。特急に乗せてくれるなど、何らかの配慮をしてくれる可能性があります。
列車内のトイレについて
大阪や東京の電車特定区間(国鉄時代の「国電」・大阪環状線、学研都市線、山手線、京浜東北線、中央線など)と、それらの路線の車両が直通する一部路線(福知山線、中央本線の高尾〜大月など)以外は、トイレがない列車はあまり運転されていません。
ただトイレがあったとしても、編成中に1〜2箇所ですので、何時間も乗車するような場合以外は可能な限り乗車前に済ませておくことをおすすめします。列車内のトイレを使用する場合も、たくさんの人が使用することを考慮いただき、長時間の使用(特に大)は可能な限り避けてください。
以下、トイレがついてない普通列車が多い路線を上げておきますが、その後の改造などでトイレが設置された路線もあります。(当方も十分に把握していない)
トイレがついてない普通列車が多い路線など(旧国電以外)
<JR北海道>
当方の知る限り、全ての列車にトイレが付いています。
<JR東日本>
当方の知る限り、全ての列車にトイレが付いていますが、運転区間が短い路線(特に盲腸線)には、トイレが付いてない車両が走っているようです。
<JR東海>
静岡エリア(東海道本線の豊橋〜熱海・身延線、御殿場線)の一部の普通列車。東海道本線の場合は、1時間に最低でも3本は運転されているので、一旦降りて済ませることをおすすめします。
<JR西日本>
岡山・広島地区ではトイレはあっても、故障したまま走っている列車をよく見かけます。(余談ですが、エアコンが壊れたまま走っている列車もある。)
<JR四国>
瀬戸大橋線以外の多くの路線でトイレなし車両が運転されていますが、停車時間の長い駅が度々ありますので、その時に済ませてください。
<JR九州>
筑肥線(姪浜〜唐津)の列車。
キハ31で運転される路線。筑豊本線(非電化区間)、後藤寺線などが該当しますが、多くは運転時間が短い列車・路線に充当されていると思われるので、心配はいらないと思います。
利用期間内に使い切れない(余り券?)
強引に使ったり、友人・知人に譲ったりすることが多いようです。そういう当てがない方は、オークションで売る方法もあります。興味のある方は、下の画像をクリックしてみてください。楽天オークションの該当ページが別ウインドウで開きます。
また、使い切られてない青春18きっぷをオークションで落札(購入)することもできます。ただし、相手との直接取引きになりますので、自己責任でお願いいたします。
楽天オークションでの「青春18」での検索結果
(青春18きっぷ利用期間外は、何もヒットしないはずです。)
制限がありますが、余り券を買い取ってくれる「チケット屋」「金券ショップ」があります。また4回分以下の18きっぷが売られていることもあります。 お近くにこれらのお店がある場合は、声を掛けてみてはいかがでしょう。
※ 金券ショップ関係は、「青春18きっぷ・こんな買い方もあります。」もご覧下さい。
その他、わからないことがありましたら・・・
メールでお問い合わせください。メールへのリンクは、トップページの下部にあります。わかる範囲で回答させていただきます。