Local Train Trip.(トップ)尼崎の歩き方 > 尼崎の交通事情(バスの乗り方など)
尼崎の歩き方
 
 

尼崎市の交通事情(バスの乗り方など)

尼崎市内の交通(主にバス)に関して書いています。マニアックな話も少々あります。

尼崎市内には、JR、阪急、阪神が東西に伸びていますが、周辺の西宮や芦屋と違ってそれぞれが離れている(歩いて行くにはちょっと遠い)ので、駅と駅を結ぶバス路線がたくさんあります。

尼崎市内のバスの乗り方阪神バス(尼崎市内線・旧尼崎市営バス) 阪急バス 阪神バス
鉄道駅で、バス乗り場が複数存在する バス停名の怪
阪神バス(尼崎市営線)系統の付番について
レンタサイクルについて

尼崎市内のバスの乗り方

尼崎市内には阪急バス、阪神バスが主に走っています。それぞれで「乗り方・降り方」が異なります。バスの乗り方で恥をかいてトラウマになっている人もいるようなので、詳しく書いておきます。

 すべてに共通

途中のバス停で降りる場合は、降車ボタンを押して運転士に知らせてください。放送案内(次のバス停を伝える)に気をつけてください。

 阪神バス尼崎市内線(旧尼崎市営バス)の場合

全て均一運賃で、1回乗車に付き210円(子どもは半額)です。

前乗り後降りで、運賃は先払い(乗車時に運転席横の運賃箱に投入)です。1000円札・500円玉の場合は、所定の場所に入れるとお釣りが出て来ます。降車時は、後のドアから降りてください。


阪神バス尼崎市内線の乗り方(図解)

1日乗車券(600円)があります。その日最初の乗車時に運転士に「1日乗車券下さい」と言えば、機械を操作して出してくれますので、600円を運賃箱に入れてください。

現金の他、回数カード(磁気カードで「2100円で2310円分使える」など。車内で販売。)、スルット関西対応のプリペイドカードで支払えます。

ICカード(ICOCA, PITAPA, HANICAなど)も使えます。 乗車時に運賃箱に付いているリーダーにタッチしてください。

回数カード利用時に限り、乗り継ぎ制度があります。最初のバスの乗車時から次のバスの乗車までの時間が70分以下なら、次のバス料金は110円になります。


尼崎市営バス

 阪急バスの場合

尼崎市内で完結する路線は210円均一です。尼崎市内から他市に行く路線は乗車区間によって異なりますが、尼崎市内のみ利用の場合は210円です。

後乗り前降りで、乗車時には整理券を取ります。(始発から利用の場合は整理券が出ないこともあり。均一運賃の路線の場合も同様) ICカードを利用する場合は、入口にあるリーダーにタッチしてください。

降車時は運賃表で運賃で確かめて、その金額を運賃箱に投入します。金額分のお金を用意できない場合は、運賃箱についている両替機を使って金額分のお金を用意します。(信号停車時などを使って両替することが望ましい) ICカードを利用している時は、運賃箱についているリーダーにタッチすると運賃相当分が差し引かれます。


阪急バスの乗り方(図解)

1日乗車券は設定がありません。乗り継ぎ制度はありません。1乗車ごとに運賃が必要です。

 阪神バスの場合(上記の尼崎市内線以外)

尼崎市内のみ利用の場合は210円、他市にまたがる場合は220円です。

後乗り前降りです。乗車時に整理券が出ている場合は、整理券を取ってください。ICカードの場合は、所定の場所にタッチしてください。

運賃は、降車時に運賃箱に投入します。金額分のお金を用意できない場合は、運賃箱についている両替機を使って金額分のお金を用意します。(信号停車時などを使って両替することが望ましい) ICカードを利用している時は、運賃箱についているリーダーにタッチすると運賃相当分が差し引かれます。

1日乗車券は設定がありません。乗り継ぎ制度はありません。1乗車ごとに運賃が必要です。

 

鉄道駅で、バス乗り場が複数存在する場合

他地域から来られた方にはわかりにくいと思いますが、各駅に掲示があるので、それを見て目的の乗り場へ行ってください。

 阪神バス尼崎市内線の鉄道駅のバスのりば

駅の両側に乗り場がある場合に「北」とか「南」を付けて乗り場を区別しています。(後述の阪神バス尼崎市内線路線一覧も参照)

実際に存在するものは、

となります。


JR立花バス停 上と下

 鉄道駅の両側に異なるバス事業者のバスのりばがある

北側にはAという事業者のバスが発着し、南側にはBという事業者のバスが発着しているというケースです。

実際に存在するものは、

となります。

その他、バス停の怪

 同一地点にバス停があるが運行社局によってバス停名が異なる

以前は阪神バス尼崎市内線(旧市営バス)・阪急バスの間にたくさんあったのですが、最近は少なくなりました。


阪神バスは「水堂」だけど、阪神バス尼崎市内線は「水堂4丁目」

 同じ名前のバス停でも、運行社局によってバス停の場所が異なる

「時友」という名のバス停は、阪神バス尼崎市内線と阪神バスとでは全く異なる場所にあります。


時友バス停

※「忍たま乱太郎と尼崎の地名」もご覧下さい。

 特異なケース

「リサーチコア前」(阪神バス尼崎市内線のみが乗り入れ)バス停は、道意線上の上下線(30番の武庫川発着便と60番が使用。以下、「A」と記述)の他に、300メートルほど離れた場所にもう一つあり(以下「B」と記述)、30番のリサーチコア前発着便が使います。


リサーチコア前バス停

阪神バスホームページには、リサーチコア前バス停の3方向の時刻が記載されているので、AとBが多少異なる位置にあることが推測できます。(尼崎市交通局時代も同様) しかし、ここで取り上げているようなことについては、ホームページにも現地(バス停)にも書かれていません。このバス停を利用する人はほとんどいないと思うので、困る人はいないと思いますが・・・。

それ以前に「リサーチコア」って何をするための施設なんでしょう? バス側面の案内にも「リサーチコア」の名が登場する(下画像)ので、「主要な」バス停なんでしょうけど。

リサーチコア前の名

 

阪神バス尼崎市内線の系統の付番について

経路別に付番されています。0台はなく、10台が幹線、20以上が地域線となっています。

地域線の場合、南北方向の路線は北側の駅(周辺も含む)、東西方向の路線は東側の駅を起点として20台が阪急園田発、30台が阪急塚口発、40台が阪急武庫之荘発、50台がJR尼崎発、60台がJR立花発、70台が阪神尼崎発、80台が阪神出屋敷発、90台が武庫川発となっているようです。ただし58番は例外で、これは阪急バスの系統番号に合わせたものと思われます。

駅と駅を結ぶ経路が中心です。幹線の場合は、駅間をダイレクトに結びますが、地域線の場合は、途中で病院に立ち寄ったりするので、同じ駅間でも幹線よりも時間がかかる場合が多いです。

系統 起点 主な経由地・備考 終点
▼ 幹線
11 阪急園田 若王寺・JR尼崎(北) 阪神尼崎
12 阪急塚口 JR塚口・若王寺・JR尼崎(北) 阪神杭瀬
13 阪急塚口 尾浜西口、尼崎総合医療センター 阪神尼崎
13-2 阪急塚口 尾浜西口、尼崎総合医療センター正門前 阪神尼崎
14 阪急塚口 JR立花(上)・市役所 阪神出屋敷
15 阪急武庫之荘(南) JR立花(上)・市役所 阪神尼崎
▼ 地域線(阪急園田発)
20 東園田 阪急園田(北)・田能 JR猪名寺
21 阪急園田(北) 園田支所・JR塚口 阪急塚口
21-2 戸ノ内 阪急園田(北)・園田支所・JR塚口 阪急塚口
22 阪急園田(北) 園田支所・尾浜
※平日昼間は運転なし。
阪神尼崎
22-2 阪急園田(北) 園田支所・総合医療センター
※平日昼間のみ運転。
阪神尼崎
23 戸ノ内 阪急園田(南)・JR尼崎(南) 阪神尼崎
24 阪急園田(南) 次屋・JR尼崎(南) 阪神杭瀬
▼ 地域線(阪急塚口発)
30 阪急塚口 尼崎北小学校・JR立花(上)・リサーチコア前 武庫川
31 阪急塚口 尼崎北小学校・市役所 阪神尼崎
▼ 地域線(阪急武庫之荘発)
40 阪急武庫之荘(北) 時友・常陽中学校 宮ノ北団地
41 阪急武庫之荘(北) 武庫支所 宮ノ北団地
41-2 阪急武庫之荘(北) 友行西口 宮ノ北団地
43 宮ノ北団地 常松・阪急武庫之荘(南)・労災病院・JR立花(下)・市役所 阪神尼崎
43-2 武庫営業所 武庫支所・常松・阪急武庫之荘(南)・労災病院・JR立花(下)・市役所 阪急尼崎
45 阪急武庫之荘(北) 武庫之郷 武庫営業所
46 阪急武庫之荘(北) 西武庫 武庫営業所
47 武庫営業所 守部公園・阪急武庫之荘(南)・JR立花(上)・尼崎西消防署 武庫川
47-2 武庫営業所 守部公園・阪急武庫之荘(南)・JR立花(上)・労災病院・稲葉荘1丁目 武庫川
48 阪急武庫之荘(北) 立花支所・尾浜西口 JR尼崎(南)
48-2 阪急武庫之荘(北) 立花支所・尾浜西口 JR尼崎(北)
49 阪急武庫之荘(南) 労災病院・JR立花(下)・市役所 阪神出屋敷
▼ 地域線(JR尼崎発)
50 JR尼崎(南) 市役所・JR立花・労災病院 阪神出屋敷
50-2 阪神杭瀬 JR尼・市役所・JR立・労災病院
※ 平日のみ運転
阪神出屋敷
50-3 JR尼崎(南) 西長洲本通2丁目
※ 平日のみ運転
総合医療センター正門前
51 JR尼崎(南) 東大物町1丁目 阪神杭瀬
52 JR尼崎(南) 阪神大物・コスモ工業団地
※ コスモ団地付近は環状運転。
JR尼崎(南)
58 JR尼崎(北) 阪神水道前・尾浜
※ 阪急バスと共同運行
阪急塚口
▼ 地域線(JR立花発)
60 JR立花(下) リサーチコア前・鶴町 末広町
▼ 地域線(阪神尼崎発)
70 阪神尼崎(南) クリーンセンター クリーンセンター第2工場
▼ 地域線(阪神出屋敷発)
80 阪神出屋敷 琴浦神社・大庄小学校 武庫川
85 阪神出屋敷 中浜・鶴町 末広町
▼ 地域線(武庫川発)
90 武庫川 大浜2丁目・末広町 尼崎テクノランド前


阪神バス尼崎市内線 系統別
ここに説明が表示されます。

阪急バスも系統番号がありますが、どのような規則で付番されているかは不明です。(むしろ、阪神バス尼崎市内線のように規則性が判明する方が稀。) 阪神バス(尼崎市内線以外)には系統番号はありません。

 

レンタサイクルについて

尼崎市内は大きな川や線路を越える部分以外はほとんど平坦です。車がなくても自転車があれば大抵の用は済みます。

他所から来られた方には、レンタサイクルがあります。現在把握しているのは、阪急園田駅、阪神大物駅です。

この他、西宮市になりますが、JR甲子園口駅に「駅リンくん」があります。甲子園口駅からは、2号線に出るとすぐ東に武庫川があり、武庫川を渡ると尼崎市です。

それぞれ、阪急電車・阪神電車・JRが運営していますので、貸し出し方法などはそれぞれのサイトをご覧下さい。ちなみに、JRの場合は身分証が必要です。


駅リンくん

この他、JR尼崎駅北側の公衆便所横に無人のレンタサイクルが登場しています。おそらくアプリをダウンロードして、スマホを鍵代わりに使い、料金はクレジットカードで決済するタイプのものです。利用方法は検索してみてください。


尼崎駅北側の無人レンタサイクル

サイトマップ

2020/6/15 更新