青春18きっぷと大阪からの普通列車の旅〜Local Train Trip.
Local Train Trip.(トップ・上画像をクリック) > 「青春18きっぷ」について > 青春18きっぷ旅行 夜明かし術

青春18きっぷ旅行 夜明かし術

夜行列車を利用せずに夜明かしする方法をいくつか取り上げています。

フェリーの深夜便(夜行便)で夜明かし

フェリー

ホテルに泊まるよりも安価で、なおかつ移動もできます。客室は座敷で、足を伸ばして過ごせるのが魅力です。ただ、航行中はどうしてもエンジンの音がうるさいです。

フェリーで長距離移動する時は、スリッパがあると助かります。楽天での「スリッパ」での検索結果(外部) スリッパは100円ショップでも売ってます。

 フェリーに乗る際は

フェリー会社によってはインターネットで空席案内をやってるところもありますし、「インターネット割引クーポン」などの割引情報もあるかもしれません。出発前に、一度フェリー会社のサイトをのぞいてみることをおすすめします。

港に着いたら

港(船着場・待合所)に着いたら、申込書に必要事項を記入します。見本が置いてあるので、困ることはないでしょう。利用する等級を記入する欄がありますが、基本的に2等で十分です。

申込書が書けたら窓口に持って行ってください。多くの場合、その場で乗船券が発券されます。その際に乗船時間なども知らせてくれますので、それまで待合室でお待ちください。乗船時間になったら、係員の案内にしたがって乗船です。

船の旅をごゆっくりと・・・

客室は座敷の場合が多いです。(下画像・等級によって異なります。) 多くの場合、枕が備え付けてあります。また、毛布を貸してくれる航路もあります。(有料の場合もあり)

船室

船内には売店やシャワーがありますが、深夜便の場合は売店は営業していないことが多いですので、必要な場合は乗船前にコンビニなどに立ち寄った方が懸命です。シャワーは航路によってはない場合もあるし、あっても一般客は利用できない場合もあります。

目的地に着いたら、係員の指示に従って下船してください。

 青春18きっぷ旅行で、夜明かしに使えそうなフェリー

当サイトでご紹介している航路は次のとおりです。

神戸〜高松

神戸港、高松港とも、最寄り駅へバス送迎(神戸側は有料で200円。歩いても20分程度です。)がありますので、女性でも安心して利用できます。四国各地へアクセスできます。

詳しくは、神戸〜高松フェリーで四国へをご覧ください。

八幡浜〜別府・臼杵

八幡浜〜別府航路については、到着後、別府港では5時、八幡浜港では5時半まで船内で休憩できるのが魅力です。詳しくは、八幡浜〜臼杵・別府間の深夜フェリーで九州南部へをご覧ください。

青森〜函館

青春18きっぷで北海道へアクセスする際に利用できます。詳しくは18きっぷで北海道へでどうぞ。

 フェリー利用の注意

各港はどこも駅から離れており、バスでアクセスできるところもありますが、暗闇の中を20〜50分歩くか、タクシーでのアクセスとなります。

東北・北海道では、冬場(4月くらいまで)は積雪や凍結で道路が非常に滑りやすく、歩きにくいです。長靴やスパイクシューズを履いて行くか、タクシーなどをご利用ください。

フェリーなどの海上交通は、天候の影響(風や波)を受けやすく、それにより遅れたり、休航になる可能性が鉄道より高いです。

 

ネットカフェで夜明かし

24時間営業のネットカフェ(ネカフェ、漫画喫茶、漫喫)で夜明かしします。移動は伴いませんが、ある程度の都市の駅近くには大抵あり、1200〜2000円程度で夜明かしできます。ネットカフェを探す際は、「(駅名) ネットカフェ」で検索してみてください。(「駅名」は、最寄になる駅名に置き換えてください。見つかる保証はありません。)

ネットカフェの座席(マットブース)

 例えば、こんなふうに利用できます。

大阪から山陽方面

以下、大阪駅の始発電車で出発するより、1時間半〜2時間半程度早く広島や山口県内へアクセスできます。

 ネットカフェの利用方法(初めての場合・だいたいこんな感じです)

1.店に入るとカウンター(受付)があり、そこにある申込書に必要事項を記入する。(わからない場合は、受付の人に聞いてください) 記入が終わったら、身分証と一緒にカウンター(受付)の人に渡す。(会員証がある場合は、直接受付に行く。)

2.店の人から利用方法についての説明を受け、利用するブースを言う。(リクライニングやマットブースなど。タバコを吸うか吸わないかも。)

3.伝票を受け取り、所定のブースに行く。あとはネットを楽しむも良し、漫画を読むも良し、時間までごゆっくりどうぞ。

4.退出時は、伝票を持ってカウンターに行き、お金を払ってください。

 ネットカフェいろいろ

全国チェーンの店が多いですが、主なチェーン店の個人的な印象です。チェーン店といっても、店ごとに異なる場合があります。

自遊空間

禁煙室が少ない。1室もない店も多い。

1年ごとに会員証を更新しなければならない。(更新料は無料。1年を過ぎていても、そのまま利用できる店もある。詳細は不明)

自遊空間

快活CLUB

ほぼ分煙されている。当日店でどの席を利用するかを決めるのが苦痛。会員証を見せると、店員はその店をすでに何度も利用していると錯覚するようだ。

ここに載せているチェーン店の中では、ブースが最も広い。

駅に近い店舗が少ないが、利用できるときは片道30分歩いても利用することが多い。

ソフトクリームが食べ放題。簡単な朝食も無料。

カラオケが併設されている店では、深夜にカラオケ利用者が大声で騒ぎながらでネットブースの近くを通り過ぎることがある。

快活club

コミックバスター

会員証は全店共通で使えるが、初めて利用する店舗では申込書を書かされる。この場合も身分証が必要。(←2020年現在では、このようなことはなくなったよう。)

ネットカフェとして不適切な店もある。(入口のドアを開けると、目の前でガラの悪い兄ちゃんが騒ぎながらダーツをやっていた。)

コミックバスター。大分県佐伯市にある店。この店は大変助かりました。

マンボー

ブースが狭い。長時間の滞在には向かない。

東京都内の店舗のみ会員制だが、他は身分証なしでも利用できる。

アイカフェ

店によって差が大きい。

フリークス

利用料が高い印象がある。

中が汚い。

 長所

当然のことながら、ハイスペックなパソコンでインターネット(ネットゲームなどもOK)を楽しめます。飲み物(コーヒーなど)は、たいてい無料です。シャワー室(たいてい別料金)があるネカフェもあり、手軽な夜明かしに最適です。

 短所

騒ぐことが目的で来る人がいますので、眠りたい人にはおすすめできません。騒ぐ人はいなくても、人が歩いたりBGMが流れていますので、静かとはいえない環境です。

 

超格安のホテル

東京では、常磐線の南千住(みなみせんじゅ)駅から歩いて10分ほどの地域に日雇い労働者向けの簡易宿泊所(1泊2500〜3500円)が多くありますが、最近はこれらの施設がネットで予約でき、静かなブームになっています。ご希望の方は 南千住駅近くのホテルを検索(外部)してください。南千住駅は、上野駅から常磐線の快速電車に乗り、3つ目の駅です。

大阪でも、大阪環状線の新今宮駅一帯に同様のホテルがたくさんあります。 新今宮駅近くのホテルを検索(外部)してください。

3畳の個室(山谷地区にある「ビジネスホテル福田屋」にて)

この他、有名な観光地周辺には「ドミトリー」という男女別相部屋の民宿やホテルがあり、1000円程度から泊まれます。個室ではありませんが、人と話すのが好きな方はいかがでしょうか?

 長所

部屋は狭いですが、寝るだけなら十分だと思います。

 短所

トイレ・浴室はほとんど共同です。トイレは和式のところも多いですし、浴室も1つしかないホテルもあります。この場合、入浴は19〜21時は男性、21〜23時は女性という具合に分けられています。

 

カプセルホテルやサウナ、24時間営業のスーパー銭湯

サウナやスーパー銭湯は2500円くらいで、カプセルホテルは3000〜4000円で泊まれます。多いとはいえず、「あったらラッキー」という感じです。

楽天トラベルでの「カプセルホテル」での検索結果(外部)

 長所

どこも大浴場を備えています。サウナやスーパー銭湯はお風呂がメインの場所なので、お風呂に力を入れているところが多いです。トイレも共同ですが、たいていが洋式です。

 短所

近くにいびきをかく人がいたら、うるさくて寝づらいでしょう。他にも、人の歩く音などで落ち着かないこともあると思います。カプセルホテルやサウナは、男性専用の場合がほとんどです。また、スーパー銭湯の場合は、駅近くの店舗が少ないと思われます。

 

駅寝、野宿など

一応、タダで夜明かしできますが、夜間閉鎖の駅が多く、閉鎖にならなくても「駅での宿泊はダメ」という貼り紙も見かけますので、基本的におすすめはしません。

駅寝はダメよ

また、警察官から不審者扱いされたり、その他犯罪に巻き込まれる危険性もあることからも、おすすめはできません。

サイトマップ

2020/3/29 更新